平安時代

源義経はなぜ頼朝に討たれたのか?伝説になった戦の天才

源平合戦で最も活躍した人物は?と聞かれたら、多くの人が「源義経」と答えるでしょう。 それほど有名で、素晴らしい戦いぶりを見せた義経は、なぜ兄の頼朝に討たれる羽目になったのか? あれだけの戦上手が、簡単に討たれてしまったのはなぜか? 今回は、今なお人気の高い源氏の貴公子・義経の生涯と伝説を紹介します。 大河ドラマ『鎌倉殿...
新選組

新選組副長 土方歳三の戦い 鳥羽伏見から函館五稜郭へ

慶応4年(1868年)1月3日。 旧幕府軍と討幕軍の戦が起こる。 重傷を負った近藤と労咳にむしばまれた沖田は、ともに大坂へ行った。 新選組副長土方歳三の戦いは、これからだ。 土方歳三の生涯、今回は史実を踏まえた私の妄想?になっております。 どうぞお読みください。 絶対の勝者から賊軍へ 新選組は、伏見奉行所に布陣していた...
おすすめ作品

映画『燃えよ剣』殺陣の迫力と臨場感に感動!ネタバレ少々あります

コロナ禍により、封切りが遅れていた『燃えよ剣』がやっと公開されました。 長くなりすぎた首を元に戻すため、さっそく見に行ってきました。 今回はその感想をちらりとお話ししたいと思います。 真っ先にお伝えしたいのは 臨場感、迫力、そして映像の美しさ。 2時間をゆうに超える長さなのに、それを感じさせないテンポの良さ。 ネタバレ...
新選組

「鬼の副長」土方歳三 その真の姿とは? 新選組結成

幕末騒乱の京の都。 攘夷志士たちによる暗殺事件が頻発していた中で、京の町を警護しようと働いた新選組。 たった5年の活動期間だったにもかかわらず、今の私たちに鮮烈な印象を与えています。 今回は、土方歳三が新選組を作り上げ、幕末最強の武士集団に育てていくまでに注目したいと思います。 土方歳三は、個人的に思い入れが強すぎるた...
おすすめ作品

新選組が登場するドラマ・映画 わたしのおすすめを紹介!

今回は、新選組が描かれている映画やドラマを紹介します。 新選組は、昔から人気がありましたので、最近のものから昭和のころにも多くの作品があります。 すでに地上波では見られないものも多いですが、今はいろんな視聴方法がありますからね(^▽^)/ 気になったものからご覧になってくださいね。 新選組血風録 何をおいてもまず紹介し...
新選組

新選組美男五人衆 山野八十八は本当にイケメンだった?その人物像とは?

新選組のイケメンと言えば、副長・土方歳三、原田左之助がよく知られています。 しかし、彼らとは別に美男五人衆と称されていたイケメン隊士がいたのです。 その中でも維新後も比較的穏やかな暮らしをしていたとされる山野八十八。 今回は、山野八十八についてお話しします。 山野八十八の経歴 山野八十八は、天保13年(1842年)に加...
新選組

「鬼の副長」と呼ばれた土方歳三の生涯  多摩から江戸そして京へ

幕府が終焉を迎える直前、突然現れて最後まで幕府のために戦った集団『新選組』 新選組は、幕末に登場する多くの歴史人物の中でも少し特異な集団です。 当時には珍しく身分にかかわらず入隊を許された、早くから外国の軍隊体制を取り入れていた、隊士の給料が月給制だったなどなど。 なにより決められたルールを破ったら、切腹!という戦慄の...
歴史人物

日本のシェイクスピアと呼ばれた近松門左衛門 生涯と主な作品を紹介

ネットや情報番組でセンセーショナルに取り上げられることの多い、有名人の不倫や不祥事。 他人事だけに、毎日の生活のちょっとした刺激になるからでしょう。 ある意味無責任な人の心は、昔から変わらないものだったのです。 江戸時代の初期から中期にかけてに活躍した近松門左衛門は、そんな人たちの心をわしづかみにした劇作家・脚本家でし...
新選組

新選組最後の局長 相馬主計とはどんな人物?彼はなぜ切腹をしたのか?

徳川の時代が終わり、明治の新しい風が吹き始めた頃、元新選組隊士が人知れず切腹して果てました。 彼の名は、相馬主計(そうまかずえ)、新選組最後の局長です。 土方歳三に代わって新選組を任された相馬主計とは、どんな人物だったのでしょうか。そして、彼はなぜ切腹したのか。 今回は、相馬主計の生涯を追ってみたいと思います。 相馬主...
歴史人物

『どうする家康』三河武士の鑑 忠臣鳥居元忠と徳川家康の堅い絆は生涯変わらない

関ケ原の戦いの前哨戦とも言うべき伏見城の戦いをあなたはご存知ですか? 徳川家康の家臣である鳥居元忠は、わずかの兵で石田三成を伏見に足止めし、家康に勝利をもたらしたと言われています。 2023年の大河ドラマ「どうする家康」では、音尾琢真さんが演じられている鳥居元忠。 家康との堅い絆と、篤い忠義の心を持った鳥居元忠とは、ど...